雇用形態 | 正職員 |
---|---|
必要経験・ 資格 |
正看護師資格取得者 |
仕事内容 |
●主な仕事内容 施設に入居されておられる方への健康管理、処置、服薬管理などの業務。 |
勤務時間 | ●日勤 8時30分〜17時00分 |
給与 | 月給:280,118円~310,604円(夜勤手当4回分含む) 上記に含まれていない手当住宅手当:20,000円(対象者のみ) 通勤手当:実費支給 上限 25,000円(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回 月数4カ月分) |
休日 | シフト制 年間休日 118日(1月あたり約10日間) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・予防接種費用助成あり ・社会医療法人福西会 医療費助成制度あり(入院時・通院時) 健康診断・ストレスチェック等、全ての職員を対象として実施し、健康づくりに努めています。 |
---|---|
休暇制度 | 育児休暇・介護休暇 |
有休休暇 | 入社時より有(入社時期により休暇日数が異なる) |
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
必要経験・ 資格 |
准看護師資格取得者 |
仕事内容 |
●主な仕事内容 施設に入居されておられる方への健康管理、処置、服薬管理などの業務。 |
勤務時間 | ●日勤 8時30分〜17時00分 |
給与 | 月給:236,569円~255,883円(夜勤手当4回分含む) 上記に含まれていない手当住宅手当:20,000円(対象者のみ) 通勤手当:実費支給 上限 25,000円(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回 月数4カ月分) |
休日 | シフト制 年間休日 118日(1月あたり約10日間) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・予防接種費用助成あり ・社会医療法人福西会 医療費助成制度あり(入院時・通院時) 健康診断・ストレスチェック等、全ての職員を対象として実施し、健康づくりに努めています。 |
---|---|
休暇制度 | 育児休暇・介護休暇 |
有休休暇 | 入社時より有(入社時期により休暇日数が異なる) |
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
必要経験・ 資格 |
不問 |
仕事内容 |
●主な仕事内容 施設に入居されておられる方のケアをしていただきます。 |
勤務時間 | ●日勤 8時30分〜17時00分 ※勤務時間 14時間30分 (休憩120分除く) |
給与 | 月給:209,599円~226,192円(夜勤手当4回分含む) 上記に含まれていない手当住宅手当:20,000円(対象者のみ) 通勤手当:実費支給 上限 25,000円(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回 月数4カ月分) |
休日 | シフト制 年間休日 118日(1月あたり約10日間) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・予防接種費用助成あり ・社会医療法人福西会 医療費助成制度あり(入院時・通院時) ・介護職員初任者研修 資格取得助成制度あり(全額補助) 健康診断・ストレスチェック等、全ての職員を対象として実施し、健康づくりに努めています。 |
---|---|
休暇制度 | 育児休暇・介護休暇 |
有給休暇 | 入社時より有(入社時期により休暇日数が異なる) |
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
必要経験・ 資格 |
介護福祉士資格取得者 |
仕事内容 |
●主な仕事内容 施設に入居されておられる方のケアをしていただきます。 |
勤務時間 | ●日勤 8時30分〜17時00分 ※勤務時間 14時間30分 (休憩120分除く) |
給与 | 月給:232,126円~253,322円(夜勤手当4回分含む) 上記に含まれていない手当住宅手当:20,000円(対象者のみ) 通勤手当:実費支給 上限 25,000円(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回 月数4カ月分) |
休日 | シフト制 年間休日 118日(1月あたり約10日間) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・予防接種費用助成あり ・社会医療法人福西会 医療費助成制度あり(入院時・通院時) ・介護職員初任者研修 資格取得助成制度あり(全額補助) 健康診断・ストレスチェック等、全ての職員を対象として実施し、健康づくりに努めています。 |
---|---|
休暇制度 | 育児休暇・介護休暇 |
有給休暇 | 入社時より有(入社時期により休暇日数が異なる) |